前の10件 | -

カリフラワー・ブロッコリー発芽 [野菜作り]

2月17日 カリフラワー(スノークラウン)・ブロッコリー(トップギア)
ズッキーニ(ダイナー・オーラム)発芽

当日は小雨 気温3℃、室温9℃、トンネル内20℃、地温26℃


image-20140218095423.png
↑スノークラウン


image-20140218095453.png
↑ダイナー・オーラム

ズッキーニには少し小さめだったトレイに播種してしまった。
早めに鉢上げをしよう。

image-20140218095741.png
↑スノークラウン

image-20140218095801.png
↑トップギア

image-20140218095821.png
↑ダイナー

image-20140218095837.png
↑オーラム

これらもハウスでの栽培
経験を積んでいこう。






nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カリフラワー・ブロッコリー・ズッキーニ播種 [野菜作り]

2月13日(木曜日)にカリフラワー(スノークラウン)・ブロッコリー(トップギア)
ズッキーニ(ダイナー・オーラム)の播種

週末に予定していたが、天気が荒れそうなので今のうちに

当日は曇り、気温3℃ 、ガラス室温16℃、トンネル内28℃、地温30℃
居心地のいい場所やね


image-20140216071209.png
↑当然ながらトレイと土だけ


image-20140216071353.png
↑トマトは本葉がチラホラ
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カラーピーマン発芽 [野菜作り]

2月12日にカラーピーマンの発芽を確認
当日は曇り、気温3℃、ガラス室温22℃、トンネル内33℃、地温32℃

image-20140214073202.png
↑地温を少し上げたら発芽しだした。

今年のカラーピーマンは3種類
フルーピーイエロー、フルーピーレッド、スノーホワイトRZ

image-20140214073406.png
↑フルーピーイエロー

image-20140214073621.png
↑フルーピーレッド

image-20140214073645.png
スノーホワイトRZ





nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ナス発芽 [野菜作り]

昨日、ナスの発芽を確認。
2月9日(日曜日) 雨 気温 3℃ ガラス室温12℃ トンネル内 26℃ 地温27℃

今年のナスはカプリスとしろなすくんの2種類
しろなすくんは初めての栽培

[[image-20140210101811.png]]
↑カプリス

[[image-20140210101840.png]]
↑しろなすくん


[[image-20140210102023.png]]
↑しろなすくん発芽

image-20140210102047.png
↑カプリスは一つだけ


image-20140210102136.png
↑トマトはだんだん揃ってきた

北陸の景色はコロコロ変わる。昨日の雨で雪は溶けてなくなり
畑の土が見えていた。今朝は雪。またまた白の世界。

高槻から引っ越して10日 慣れるわけないか。



トマト発芽 [野菜作り]

2月8日 雪 気温1℃ トンネル内温度 18℃ 地温 28℃

さすがに北陸。
こちらに来た時には雪が全くなかったが、本来の姿に

image-20140208163847.png
↑こんなもんじゃないらしい。

温度管理が出来ているガラス室の中では、雪が降っていても
トマトがちゃんと発芽している。

image-20140208164240.png
↑すぐに揃うでしょう。


今年もトマトはシンディースィートとシンディーオレンジの2種類。

image-20140208164208.png

今年は稼耕塾でビニールハウスでの栽培。
ハウス栽培の経験がないので、どんなふうになるのか楽しみ。






いしかわ耕稼塾 専科 [野菜作り]

2月3日 専科としての初作業は播種

本当は4月に開講らしいが、ガラス室を使用許可が出たので
夏野菜の播種をしました。

ガラス室は室温、地温とも管理されていて夏野菜の発芽、育苗には
最適な環境だと思われます。


image-20140205150957.png
↑いしかわ耕稼塾 ガラス室

当日は、北陸とは思えない気温で雪は全くありません。
気温15℃、ガラス室 室温18℃

種は
トマト(シンディースィート・シンディーオレンジ)
ナス(カプリス、白ナスくん)
カラーピーマン(フルーピーレッド・フルーピーイエロー)と
白いピーマンのスノーホワイトRZ

播種は予科の時に学んだ2人の同級生が手伝いに来てくれました。

image-20140205152453.png


「お二人ともありがとう助かりました。」

播種の後はガラス室内のビニールハウスの中へ
この中は日中30℃ 地温27℃
種たちには快適な環境です。

image-20140205153025.png

image-20140205153039.png

発芽まで約6日です。










いしかわ耕稼塾 予科土曜日 [野菜作り]

4月から始まった石川県への農業塾通いも12月の中旬で
講義、作業も終了した。
週末だけだが、休まずによく通えたものだ(^。^)

高槻市〜津幡町 往復600km けっこな距離やね


image-20140205061436.png

image-20140205061506.png
↑かほく潟 湖東の桜並木 この季節から始まった。

ここに来るまで農業は本を頼りに作業してたけど
週に一回でも先生に教えてもらう大事さがよく分かった。
(先生との相性もあるやろうけど)

今年からは、いしかわ耕稼塾 専科に通うことが決まった。




伝統野菜 [菜園]

6月26日(水曜日、大雨、洪水警報が出されています)

今年は加賀の伝統野菜を試しに作って見ました。

高槻で加賀伝統野菜???

まぁ、それはそれで( ̄▽ ̄)


image-20130626095052.png
⇧加賀太胡瓜です。

販売されている重さが800g〜1kgですので、もう少しで収穫です。


image-20130626095638.png
⇧打木赤皮甘栗かぼちゃです。

色がまだ黄色ですね。収穫は先ですね。

かぼちゃはこの他に

image-20130626100210.png
⇧豊産かぼちゃです。


image-20130626100305.png
⇧近成芳香です。

昨日の畑の様子でした。




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お初 [菜園]

6月20日(木曜日、昨日から大雨)

今年のお初です。

image-20130620180817.png

ズッキーニ収穫 [菜園]

6月18日(火曜日、午前中は晴れらしい)

やっと夏野菜の収穫が始まりました。

image-20130618084515.png

image-20130618084527.png

ズッキーニです。
ダイナー、オーラム、グリーンエッグ、ゴールディーの四種類。

少し大きくなったダイナーでジャムも作りました。

image-20130618085329.png
⇧キュウリみたいやな

image-20130618085409.png
⇧皮を剥いてもキュウリみたいやな

image-20130618085604.png
⇧輪切りにしてグラニュー糖をまぶすと

image-20130618085715.png
⇧30分程で水分が沢山出てきます。

あとはレモン果汁を加えて中火でグツグツと
(ここからの写真を撮り忘れました(~_~;) )

柔らかくなったらマッシュして

image-20130618090421.png
⇧はい出来上がり(^_^)v

次はオーラムで作ります。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。